2025年には認知症の時代が到来!?

こんにちは、けあねんスタッフの井形です。
今週は春を思わせるかのような天候が続いていますね!
花粉症の方には辛いお天気かもしれませんが…こんなお天気が続いて欲しいものです。

さて、今回の話題は「認知症」です。

日本には世界で類をみない、急激な少子高齢化の波が押し寄せています。
2025年には“団塊の世代”が75歳以上の「後期高齢者」となり、日本のお年寄りの人口は
約3,500万人に達すると推定されているそうです。
超高齢化の到来は、「認知症の時代」の到来でもあるとされています。

もし家族が認知症になったら、どのように対応すればいいのでしょうか?

まず、認知症とは…


単なるもの忘れとは違います。
「どこに行ったんやったかな…。」ではなく、行ったこと自体を忘れてしまいます。

この違いをよく見極めて、認知症を理解する必要があります。

理解することで、介護のストレスの軽減にもつながりますので、いくつかご紹介します。

●記憶にないことはその人にとって事実ではない。

●身近な人に対して強く症状が出る

●自分にとって不利なことは絶対に認めない

●認知症の症状はまだらに表れる

●出来事は忘れても感情は残る

●強いこだわりをもち抜け出せない

●強く対応すると強い反応が返ってくる

●ほとんどの症状は理解できるもの

●認知症は老化の速度が速い

認知症の方が見ている世界を理解すると、その人の言動が受け入れやすくなり、
介護もしやすくなります。
介護する側が認知症を理解しておけば、介護の仕方によって認知症の症状が軽減することも
あるそうです。正しく理解をして、介護する側も疲れてしまわないように気をつけましょう。

けあねんスタッフ 井形 佳奈子

介護リフォーム・福祉用具の事なら お気軽にお問合せ下さい。
福祉リフォーム けあねん 0744-23-2205

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

☆創造工舎の施工事例をぜひご覧下さい☆

☆創造工舎のイベントのご案内は、コチラです☆

*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
創造工舎のリフォームには、フランとリプラがあります。
” Franc ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『 新しい暮らしのものがたり』フラン
” Repla ” のホームページは コ・チ・ラを ↓
『ちいさなことから生活サポート』リプラ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です