リフォーム品質確保のための仕組 「審査」

今日は、我社でやっている現場の品質確保のための「審査」という業務について話をします。

「審査」とは、契約までに、この計画で大丈夫か?ということを担当者ではないスタッフがチェックすることです。新築でもリフォームでも(会社で定めた一定の額以上の依頼案件は)、「審査」を行います。タイミングは、プランの方向性が決まってから、契約までの間です。回数は2回。

目的

目的は、契約までに担当者が見落としていることがないかを探すためです。

リフォームにおいて、プランを最終決定するまで、担当者は一生懸命考え、プランニング、設計しているのですが、見落とし、思い込み、勘違い、が起こる可能性があります。担当者の能力の大小はありますが、どんな人間にも盲点があります。視点を増やして、プランの死角を減らす。そのような会社の仕組みが必要と考えて、実施しています。
チェックする内容は、
法規チェック、お客様の動線のチェック、
構造チェック、図面の整合性チェック等です。

DSC_0245

審査は、私とKさんの2人で行います。(2人とも建築士です。)この仕組みがあることによって、契約前に発生する、プランミス、計画漏れ、などを、見つけることができ、お客様により良い仕事をお届けできます。そして、現場をスムーズに進めることができます。

担当者としては・・・

担当者は、お客様と回数を重ねて打ち合わせを行っているにも関わらず、(「審査」は)ケチをつけられているようで、気分的にはイヤなものだと思います。でも、結果的には、お客様の喜びに繋がる作業なので、必要な業務サービスとして、担当者も理解し、我社ではこの作業をずっと続けています。(15年以上は続けているかな?)

効果

お客様には、職人さんにも、見えないところで、行っていますが、この作業による効果は計り知れません。(検証できない。)
ほとんどの会社では、このような審査は無く、現場を見ながら工事を進めていく会社が多いかと思います。それでは、職人任せになったり、変更しようにも現場作業が進んでいて、手直しするには手遅れとなり、目をつぶったりしていることもあるのでは?と思います。我社の「審査」は、そんなことが起きないようにという私のものづくりへの思い、そして我社の仕組でした。

そんなところで、
今日は、おしまい。

P.S.
Kさんは超ベテランになってきていますので、引継ぐ人財が1名必要です。このような仕事ができる人がいらっしゃいましたら、ぜひご紹介、又はご応募ください。

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

創造工舎の
 選べる4つの
 リフォーム専門ブランド

★リプラ
「水まわりリフォーム専門店」
★フラン
「増改築&リノベーション専門店」
★けあねん
「福祉リフォーム専門店」
★ブーク
「インテリアコーディネート&デザインリノベーション」

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

素敵な暮らしのお手伝い
創造工舎のホームページ
https://www.sozokosha.com/

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
イベント・相談会のご案内
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
数ある受賞歴
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
奈良県の地域密着リフォーム会社
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です