明石

先日、友人と明石焼を食べに明石へ行きました。
途中で舞子公園に立ち寄り、明石海峡大橋にある、舞子プロムナードという海面からの高さ約47m、陸地から約150m、明石海峡へ突出した延長約317mの回遊式遊歩道に立ち寄りました。ガラス張りの床の部分があり、落ちないとは分かっていてもそこに立つのは冷や汗ものでした。
明石海峡大橋は、淡路島へ行くときに通ったことはありますが間近で見てみると、すごい迫力です。この端は橋長3,911m、ケーブルを支える2つの主塔間の長さ1,991mで、世界一のつり橋です。また、主塔の高さは海面上約300mで、これは東京タワー(333m)にほぼ近い高さとなるそうです。下の写真は端のほぼ真下から撮影しました。
おなかも空いたところで、目的の明石焼きを食べに明石駅前まで移動しました。
15個入りでボリュームがあって、たこがすごく美味しかったです!
総務部 元庄矢 京子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください