プレゼンに向けて

今日は、多忙な中お時間を頂き、プレゼンの質問をさせてもらいました。
内容を頑張って考えていたのですが、うまくいかず、だいぶ助けてもらいました。
やってみてわかったのは、難しく考えすぎないこと。
私が現場に行って、感じたこと見つけたこと疑問に思ったことを言葉にすればよかったのだと気づきました。といっても、私にとっては言葉にするのが困難なのです。
言葉を覚え、経験をすることで前進できたらと思います。
話をすると、その人の特徴や感性、そして言いたいニュアンスは必ず伝わってきます。
それは、創造工舎の皆さんが「お客さん第一にとじっくりお話する」理由と同じことではないかなと思いました。
話を聞く中で一つポイントは見えました。本当に理解できたのか・・・今は半信半疑ですが、最高の状態にまとめれる様に頑張ります。
インターンシップ生 山本 萌子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください