こんにちは、総務課の嶋﨑です。まだまだ暑いですね。
さて、先日わが家を2回目のリフォームをしました。
リフォームするきっかけはトイレタンクからの水漏れからです。
以前から、タンクの中でチョロチョロ水が流れる音がし、タンク蓋を持ち上げた時にズレから床が水浸しになるくらい漏れて大慌て!
急いで止水栓を止めて工事課のスタッフに応急処置の仕方を聞き自分でとりあえず対応しました。
それから、タンク内の水漏れの音はするので部品交換するより、古い便器なので取り替えようかと思案…
じゃ、便器はどれがいい?
タンクレスの便器がいいなぁと思い、いろいろ調べると排水芯が合わないので大工工事が必要になってくることが判明。
(※トイレの排水芯とは、便器の排水部分の排水管部芯心(排水管の中心)からの寸法です。これは床排水便器の場合は便器背面壁から便器配水管部までの芯心の寸法。壁排水便器は床面から便器配水管部もしくは、配水管設置部分までの芯心の高さ寸法になります。)
いろいろ考える内に、手ごろな便器で交換しトイレにはお金かけずに、内装をもう少し手を入れたくなりリフォームすることにしました。
8年前にリフォームしてまた何を?と…社内で知ってる人には思われたと思います。
今回の施工前の写真を撮るのを忘れてましたので、 8年前のリフォームを参考に…
https://www.sozokosha.com/jirei_detail.php?id=41
前回に「うーーんこれ以上するには予算も高くなるから」と断念したけど、その内にやはり「したい!」ともうたぶん最後のリフォームだと思い切りました。
リフォーム内容は、洋室からのクローゼット撤去とLDK側押入れ解体、畳をフローリングに 。
LDKを少し狭めて壁を作り、押入れを解体しLDKからも洋室からも使えるウォークインクローゼットにすることにしました。
スタッフにもいろいろお手伝いしてもらい、今は「思い切ってして良かった」と快適に暮らしています。
もう、ほとんど入居時の間取りは変更した状態です。マンションは基本的なパターンで作られていますが、そこに住まいする人には、収納が少なかったりいろいろな問題があるかと思います。住む人の暮らし方に合わせてリフォームをすると快適に暮らせると思いますよ。
どんな小さな事でもお家のお悩みをお持ちの方は、ぜひ創造工舎へお気軽にご相談下さい。