皆様こんにちは、北村です。
11/15(日)に、第30回都祁高原(つげこうげん)マラソン大会に参加しました。参加するのは初めてで、距離は10kmを選択。当日は、少し曇っていて肌寒い天候でした。
10km参加者の方々と一斉にスタート!…案の定どんどん抜かされていきました。
さらに序盤から坂道の連続、やっとのことで上りきったかと思うと、2km地点という看板を発見!
先はまだまだ長く最初は走りきれるか不安でしたが、折り返し地点までくると少し自信が出てきました。
日頃の運動不足を痛感しましたが、走っている間に感じたのは、観客の方々の温かさでした。
「がんばれ!」
「もうひと踏ん張り!最後の坂だよ!」
体力が持たずに途中歩くこともありましたが、声援を頂くうちに、また走り出すことができました。
言葉が人に与える影響は大きいと改めて実感したので、ここに学んで、私も普段から相手にとってプラスになる言葉を使うことを心がけようと思います。
工務部 北村 英里