窓の結露対策

 3月17日、18日とTOTOショールームにおいて、「リモデル相談会」が行われます。
TOTO、大建工業、YKKの3社のコラボ企画です。そのための事前打ち合わせ会が、3月1日にありました。主催店は、奈良県のリフォーム会社でつくる「TOTOリモデルクラブ奈良店会」の内の7社です。だから、一社だけでするのではなく、合同の相談会になります。そのメンバーが集まり、当日の流れなどの確認しました。プレゼントのことや、展示する内容、商品説明なども行われ、「ああだ、こうだ」と新しい企画も取り込み、約2時間ほどかけて話し合いました。当日お客様がたくさん来てくれれば良いのですが。少し心配です。
 その中で、YKKapさんの商品説明があり、「プラマード」っていいなあ。と再確認しました。
プラマードとは、既存の窓の内側に取り付ける樹脂製内窓のことです。たいそうな工事もいらないのに、効果が非常によくあらわれます。<防音・遮音><断熱・防露><防犯配慮>の効果を発揮します。プラマードの良さは知っていましたが、メーカー・他社の人と話を色々していると、「やっぱりええな」「結露はピタッと止まるな(※そうなることが多い)」という話で盛り上がり、改めて実感しました。お客様へのおすすめの一品です。
 プラマードは当日も展示していますので、これを読まれて興味のある方は、是非来て頂いて、実物をご覧下さい。
 売る方が改めて良さを実感した、おすすめのリフォーム商品の紹介でした。
阪本 兼行

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください