こんにちは(^O^)!!
インターンシップ生、大阪樟蔭女子大学の須崎日向です^^♪
今日は、9月3日から4回見学させていただいた、お風呂・脱衣所・トイレ・洋室の
リフォームのお宅についてお話させていただきます!
このお家は、元々和室・押入れ・お風呂・脱衣所だったところを、洋室・以前より
大きなお風呂・以前より大きな脱衣所にして、トイレを作り変えていました。
洋室と脱衣所・お風呂が両方L字型です。
ここは通し柱が通っていて、それを抜くことが出来ないからこの形になったそうです。
また、もともと田んぼだったところに家を建てたので、地盤沈下の影響で家が
傾いていました。
それを修正してトイレが小さくなってしまったそうです。
◎9月3日
この日は解体作業を見学させていただきました。
解体前の天井
真ん中の丸い白いところは元々電気があったところです。黒い線は電気のコードです。
職人さんが手作業で天井をはがしていました!木が見えてきています。
はがされた天井材
木も解体します。
解体作業はとても危険な作業です(><)
◎9月10日
この日はボードをはっているところを見学させていただきました!
1週間前に見たときは、ほとんど何もなかった部屋にボードがはられていました。
解体されて、何もなくなっていた天井にも板がはられていました。
トイレ
緑のビニールがかかった丸いところは排便管で、下水とつながっています。
これは、お風呂の周りにボードがはられる過程です。
↓
↓
私が見学させていただいた時は、一人の職人さんが合板に洗濯機の水道の穴を
開けていました!
合板は硬いし、丸い形を切り抜くのはとても大変そうでした。
(ここにはめる合板を作っていらっしゃいました。)
ボードは合板とプラスターボードがはりわけられていました。
洗面化粧台を置くところ、ビスをうつところ、手すりやタオル掛けを取り付けるところ、
など強度が必要なところには合板を、それ以外のところにはプラスターボードを
使用するそうです。
◎9月12日
合板にクロスがはられていて、仕上げ作業を見学させていただきました!
解体前、解体後、ボード、と順番に見てきた天井は・・・
写真[130912_suzaki8]
照明もとりつけられ、キレイに変身していました♪
お風呂の周りの壁もこんなに綺麗に出来上がっていました(・o・)!!
写真[130912_suzaki3]
先週までの面影はまったくありませんでした!
何回も見ていたのに信じられない気持ちです!(笑)
“こんなに早くできるのか・・・”と驚きました!
10日に職人さんが合板を作っていた壁もとてもキレイにできていました♪♪
トイレ
洗面
洋室には欄間が残っていました!
このリフォームでは、扉の周りの木が新しいものと元々のものと混ざっていた
のですが、新しい気が古い木にぴったりにつくられていてすごいと思いました。
職人さんすごい!!
◎9月13日
この日は、引渡しのための掃除のお手伝いをさせていただきました!
掃除は単にキレイにすることだけが目的なのではなく、作業をしながら
キズのチェックや確認を兼ねているそうです!
完成した洋室
洋室には、欄間が残っていますが、エアコンがききやすいように
アクリルパネルでふさいでありました。
完成したトイレ
脱衣所
建具屋さんが脱衣所とトイレの扉を作っているところを
見ることができました(^_^)
掃除は、木の粉などがたくさんあって思っていたより大変でした。
2週間のインターンシップも、今日9月14日で最後になりました(;;)
2週間本当にあっという間で、まだまだ勉強したいことはたくさんありますが、
たくさんのことを学べた今回のインターンシップは、私にとってとても
良い経験になりました!
これからも、あと2年半、学校の勉強など夢を叶えられるように
がんばりたいと思いますp(^^)q!!
創造工舎のみなさん、お客様、みなさん本当にありがとうございました。
インターンシップ生
大阪樟蔭女子大学 2回生 須崎日向